2021.02.26 03:48大分・日田 杉家具ワークショップ開催のお知らせ3月28日(日)に大分県日田市のマルサク佐藤製材で、書籍『杉でつくる家具』掲載の「筋交いの効いた2WAYスツール」と「V字脚のアームチェア」を製作するワークショップを開催します。講座では「杉の特性」「ノコギリの基本テクニック」「墨付けの方法」などを学んだ後、手工具だけで杉の椅子を作り上げます。講師はDIYデザイナーの大沼勇樹さんと、地元大分の木工家、戸高晋輔...
2020.11.25 04:51東京・国立 杉家具公式ワークショップ開催のお知らせ12月10日(木)、12月17日(木)に、東京都国立市にあるNHK学園・国立本校で「筋交いの効いた2WAYスツール」のワークショップを開催します。講師は公認インストラクターの大沼勇樹がつとめます。今回の講座はいつもと違って2日間に渡って2WAYスツールを製作します。普段のワークショップよりも道具のことや材料のことをじっくりと学べる講座内容となっています。杉の...
2020.10.08 21:03栃木・鹿沼 杉家具公式ワークショップ開催のお知らせ(満員御礼)※こちらのワークショップは定員に達したため、募集を停止いたします。またのご機会をお待ちください。2020年11月7日(土)に栃木県鹿沼市の「荒川家具」で、杉でつくる家具の公式ワークショップを開催します。荒川家具は北欧ヴィンテージ家具やミッドセンチュリーの国産家具を取り扱う専門店。今回のワークショップは、同展とモノ・モノ(杉でつくる家具の運営元)のコラボ企画「...
2019.10.07 08:05静岡・沼津 杉家具ワークショップ開催のお知らせ11月9日(土)、静岡県沼津市にあるグランピングスタイルのおしゃれな野外宿泊施設「インザパーク」で、「筋交いの効いた2WAYスツール」と「しっかりと積み重ねられる本棚」のワークショップを同時開催します。講師は公認インストラクターの大沼勇樹さんと笠原嘉人さん。「杉でつくる家具」の公式ワークショップが静岡で体験できる貴重な機会です。ぜひご参加ください。講座では杉...
2019.08.17 23:34東京・世田谷代田 杉家具ワークショップ開催のお知らせ世田谷区代田の生活道具店「ダイタデシカ」主催のワークショップが、2019年8月25日(日)に開催されます。 製作するのは人気の「筋交いが効いた2WAYスツール」。講師は家具デザイナーで「杉でつくる家具」テキスト監修者の笠原嘉人さんです。 お申込み方法などの詳細はダイダテシカのウェブサイトで。
2019.06.07 03:29「杉のDIYデザイン展 in 飛騨」開催のお知らせ2019年6月28日(金)から6月30日(日)まで、FabCafe Hidaで「杉のDIYデザイン展」のミニ巡回展を開催します。1950年代にデザインされた杉のDIY家具の一部作品と関連資料を展示します。会期中には、ギャラリートーク、杉家具インストラクター養成講座も開催。木工関連書籍や持ち帰り可能なキット版のスツールも販売予定です。イベントの詳細はfabca...