2019.03.24 14:45V字脚の背もたれ付き小椅子「ベニヤ板を使ったV字脚のティテーブル」や「挟み脚のサイドテーブル」と組み合わせて使いたい低座椅子です。座面の高さは380mm。狭い部屋に置いても圧迫感が少なく、小柄な人でも足をしっかりと床につけることができます。背もたれは小さめですが、ちょうど腰のあたりを支えてくれるので、楽に座れます。
2019.03.22 06:20大沼勇樹(おおぬま・ゆうき)1987年山形県生まれ。木工デザイナー、埼玉県産業技術総合センター非常勤職員。千葉大学工学部デザイン工学科(現デザイン学科)卒業。東京都立城南職業能力開発センター・木工技術科で家具製作を学ぶ。2013年に「使い手とともにつくる」をテーマにしたオーダー家具ブランド“gyutto design”(ギュットデザイン)を設立。現在は、埼玉県内の中小企業のデザイン振興と製品開発支援を...
2019.03.22 01:00笠原嘉人(かさはら・よしひと)1961年静岡県生まれ。インテリア・プロダクトデザイナー。東京テクニカルカレッジインテリア科非常勤講師。武蔵野美術大学工芸工業デザイン科木工コース卒業。漆芸家の工房を経て、インテリアデザイン事務所に勤務。1996年に「笠原嘉人アトリエ」を設立。木材を中心として食器・家具から建築デザイン・環境デザインまで幅広く手がける。1999年より埼玉県・西川材(杉・ヒノキ)有効利用プロジェクトの製品開発・デザイ...
2019.03.14 14:55筋交いが効いた2WAYスツール置き方を変えることで座面の高さが変わるスツールです。縦に置くと大人が座るのにちょうどいい高さに、横に倒すと子どもが座るのにちょうどいい高さになります。スツールとしてだけでなく、ソファの横に置くサイドテーブルにしたり、子どものお絵描き机にしたり、いろいろな使い方ができます。ただし、踏み台としては使用しないでください。
2019.03.14 14:50挟み脚の丈夫なスツール重さわずか1.2kg。家中のいろんな場所に持ち運んで使える便利なスツールです。座面高は480mmとやや高め。料理中にちょっと休憩したり、軽く腰掛けながら作業をするのにちょうどいいでしょう。「挟み脚のスリムなダイニングテーブル」と組み合わせれば、省スペースなテーブルセットができあがります。
2019.03.14 14:40三角構造のガーデンチェア座椅子感覚で使える大型のガーデンチェアです。座布団が置けるくらい座面が大きいので、あぐらをかいたり、お子さんを抱えて一緒に座ることもできます。庭先に限らず、リビングに置いて、のんびりと読書をするときにも役立ちます。座面の奥行が深すぎる場合は、背もたれと背中の間にクッションを挟み、座る位置を調整してください。
2019.03.14 14:35挟み脚のスリムなダイニングテーブル本章の中でサイズが一番大きなテーブルです。幅は1350mm。本書の「挟み脚の丈夫なスツール」と組み合わせて使えば、2人用のミニマルなダイニングセットが完成します。天板の奥行きは660mmとかなりスリムなので、団地の狭いキッチンにも置くことができます。テーブルクロスをかぶせると無骨さが和らいで、室内が華やかな雰囲気になります。
2019.03.14 14:35組み接ぎで作る箱型ベンチリビングや子供部屋で使いたい収納ボックス兼用の椅子です。同じものを2、3個並べて座布団を敷けば、コンパクトなベンチに早変わりします。突然の来客があったときには、この中に散らかったものをさっとしまっておけます。ほかにも玄関に置いて、靴の脱ぎ履きのときに座ったり、スリッパや靴磨きの道具をしまったりするのにも便利です。
2019.03.14 14:30離乳食に便利な挟み脚のベビーチェア腰が座りはじめた赤ちゃんにぴったりなローチェアです。脱着式のテーブルがついているので、おうちの方が離乳食やおやつをあげるときにぴったりです。座面の高さはお子さんの身長にあわせて取り付け時に調整してください。適応身長の目安は80〜110cmくらいです。足置きは取り付けた後も高さや角度を自由に変えることができ、成長したら取り外せます。
2019.03.14 14:25V字脚のガーデンベンチ大人3人が並んで座れる大型のベンチです。庭先におけば、緑を眺めながらゆったりと時間を過ごすことができます。ガーデンパーティーを楽しむときは、「高さを3段階に変えられるテーブル」と組み合わせると、ゲストと一緒にテーブルを囲むことができます。室内で使う場合は、クッションやブランケットを置くと、無骨な雰囲気が和らぎます。
2019.03.14 13:50ベニヤ板を使ったV字脚のティテーブル「V字脚の背もたれ付き小椅子」や「V字脚のアームチェア」と組み合わせて使いたい、やや低めのティーテーブルです。天板のサイズは630mm四方。2人で使うには十分な大きさです。庭が見える窓辺やテラスに、椅子と一緒に並べると、小さなラウンジスペースができ上がります。均整のとれたプロポーションも特筆すべきでしょう。
2019.03.14 13:40厚い杉板で作る引き出し付きの文机文机は本来、和室で書き物をするための家具です。現代の住まいではノートパソコン用のデスクや、子どものお絵かき机として使うと、狭いスペースを有効に活用できます。幅900×奥行480mmとスリムなので、ひとり暮らしの部屋にも最適です。本書の「しっかりと積み重ねられる本棚」や「スリムなコレクション収納箱」と組み合わせてもよいでしょう。